› フォーラム › クラウドリース 掲示板3
このトピックには319件の返信が含まれ、2人の参加者がいます。2019年2月23日 at 13:54に 匿名 さんが最後の更新を行いました。
-
投稿者投稿
-
匿名あれだけブログで発信していたり、セミナーに出ていたのに、
遅延が起きてから、たったの一言も謝罪の言葉を発していない。
トラレンのように、最初から、計画的だったんだね。
ライト結局、2社だけ回収金があった連絡が来ただけなんてすかね?
この掲示板で他の状況知るだけで
他社案件は全く動きがわからないないですね。定期的な報告とやらは
2月は終わりなんですかね?
匿名最近マネオ系に50万くらい入れてしまった・・・
キャンセルに間に合わなかった・・・というか検察が動いて逮捕者が出て資金隠しも発覚とかにならないのか?
渡邉哲也さんという評論家によればマイナンバーとかで口座の流れを当局はつかめるし
世界的に犯罪者集団が追い詰められてるとネットで言ってたんだけど・・・
匿名>>315これから投資を始める人には良い規制。すでに始めてる人には、さらに遅延が出る危険な規制かもねー私も同じことを考えておりました。
既存の投資家は、保護されず、新規参入組は保護対象。
遅延がまた増えそう。
3月の償還でまた、期失増加でしたでは困る。
匿名>>312また大誠実厨が湧いてる、ウォッチ、書き込みご苦労。
どのくらいのスパンでチェックしてるの?(・∀・)ニヤニヤ
匿名>>313同じような煽り文を書いて大事な書き込みを風化 させる工作でしょう。 私は金融庁の3月の規制とやらが気になる。 なんかあるとの事。これから投資を始める人には良い規制。すでに始めてる人には、さらに遅延が出る危険な規制かもねー
匿名>>311>おはようございます。 不誠実極まりない、社長さん。 今日も投資家から騙し取ったお金、通帳残高見てウハウハしているのかな? こっちは、本気で怒っているから。もうどこの業界行ってもやっていけないよ。 海外逃亡か?海外で、自由な生活夢見てるのかな?投資家から、だまし取ったお金握りしめて。 逃がさないよ!!弁護士使ってどこまでもおいつめる。 それと、一連のSLの不祥事の件、マスコミや金融庁に情報提供しておいたからね。>>309〜311
お前らの感想文なんか興味ない。
直接クラウドリースに送れよな。
匿名同じような煽り文を書いて大事な書き込みを風化
させる工作でしょう。私は金融庁の3月の規制とやらが気になる。
なんかあるとの事。
匿名また大誠実厨が湧いてる、
匿名>おはようございます。
不誠実極まりない、社長さん。
今日も投資家から騙し取ったお金、通帳残高見てウハウハしているのかな?
こっちは、本気で怒っているから。もうどこの業界行ってもやっていけないよ。海外逃亡か?海外で、自由な生活夢見てるのかな?投資家から、だまし取ったお金握りしめて。
逃がさないよ!!弁護士使ってどこまでもおいつめる。
それと、一連のSLの不祥事の件、マスコミや金融庁に情報提供しておいたからね。
匿名おはよう!
武谷は今日も大不誠実なのかな?親類縁者、友人にどういう顔をして会うのかな?
「俺は馬鹿どもから金をむしり取ってやった」とでもいうのかな?
匿名クラリ
誠心誠意の「誠実」見せてよ!
先日、関東財務局にクレームの電話かけておいたから。
役所もメモは、取ってくれているようだが。あまり、期待できない。
彼らからすれば、他人事だからね。
国の責任もあると思うけど。
匿名>>306この人今どんな気分だろ。不安なんだね。ずっと監視してるんだw大変ですねw
ネットの情報を監視するより、貸付先の監視をした方がいいんじゃないですかww?
匿名>>297もうみんなわかってるだろ。 債権譲渡へ向けてまっしぐらなんだよ。確かにそれで終わりですね。数%に減らされてしまうのは投資家のお金です。
匿名>>303大誠実w おそらく平時は大誠実の名のもとに、他者を切ってきたのだろう。 武谷さんどんな気分?今、どんな気分ww?この人今どんな気分だろ。不安なんだね。
匿名>>304トラレンの横領発覚は 少しはマネオ関係には抑止力になって良いかも ただの倒産で済まず 摘発→手錠!手錠でお金は返ってこない
匿名トラレンの横領発覚は 少しはマネオ関係には抑止力になって良いかも ただの倒産で済まず 摘発→手錠!
匿名>>296また大誠実厨が湧いてるね、大誠実w
おそらく平時は大誠実の名のもとに、他者を切ってきたのだろう。
武谷さんどんな気分?今、どんな気分ww?
匿名関東財務局 証券監督第3課理財部 証券監督第3課 048-600-1293
に電話したら。
役人口調で全然相手にしない。投資したあなたが悪いんでしょ的な感じで。
でも、監督責任、指導するのは、役所であって。
本来、投資家保護が法律でうたわれているでしょ。役人は、意見として受けるとだけ言った。冷たい奴らだ。
匿名ここも東京拘置所行きが日に日に近づいている。
匿名ソーシャルレンディング業者、取締役に15億円流出 証券取引監視委が勧告
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190222-00000083-mai-soci
匿名>>298トラストレンディングでも横領発覚したしね。 ここもやってるんじゃないの?これは世間に問題発信出来るチャンスですな!
今の時代、世間に一度情報が流れれば逃げる事は出来ない。個人の特定など容易い、いつどこで何をしてるか分かりますよ?
馬鹿な代表者ども、命の危機を感じながら今後の余生を生きて下さい。
君たちはいつこの世から消えてもおかしくはないよ。
死後に金なんて何の役も立たないからね。
匿名トラストレンディングでも横領発覚したしね。
ここもやってるんじゃないの?
匿名もうみんなわかってるだろ。
債権譲渡へ向けてまっしぐらなんだよ。
匿名また大誠実厨が湧いてるね、
匿名大誠実ww
匿名小銭返してもろてもチャブンともならん!大銭、いつ返してくれるんや!小学生じゃあるまいし。
2月中には今後を発表せよ!許さへんで!
匿名>>292>是非、期待しております。訴訟したい奴、早くしてくれー
そしたらクラリが慌てて分配しだす
俺は着手金を払わず回収、お前らは訴訟ができる。
win-win。
匿名>>288グリフラが、落ち着いたら鈴木弁護士がひょっとして受任の可能性もあるが今はわかりません。>是非、期待しております。
たなか>>284元々CC社は、金融機関からの資金調達が出来るまで、毎月300万円の元利金を支払うとの申し入れ。ってメール来てたんだけどなぁ。 回収金額 427,395円(2019年1月5日〜1月31日の27日分の利息)CCでこの程度なら他はもっと厳しそうですね・・・
匿名>>284元々CC社は、金融機関からの資金調達が出来るまで、毎月300万円の元利金を支払うとの申し入れ。ってメール来てたんだけどなぁ。 回収金額 427,395円(2019年1月5日〜1月31日の27日分の利息)このペースなら元本返すのに10年くらいかかるね。
匿名またハテナ厨きてんね、おわた
たけグリフラが、落ち着いたら鈴木弁護士がひょっとして受任の可能性もあるが今はわかりません。
匿名まだ、明確な損害が出ていないから、弁護士使いづらい。
誰か、弁護士介入した方いらっしゃいますか?
内容証明送付しても、どれだけ効果あるか?
詳しい方、お知恵をかしてください。
匿名誰が見ても、マネマは黒にしか思えないのは、自分だけか?
関東財務局 証券監督第3課理財部 証券監督第3課 048-600-1293
先日、上記に電話しておきました。
また、様子みて電話して抗議します。
役所からのプレッシャーどれだけ効果があるか、疑問ですが?
匿名>小銭過ぎて、出金手数料でマイナスになるレベル。
言えてる。
まんまと嵌められたか?
匿名>>279借り手は違うのに回収の金額が全く一緒なのはどうなのかな。 CCとMB社以外のメール来た方はいませんか?元々CC社は、金融機関からの資金調達が出来るまで、毎月300万円の元利金を支払うとの申し入れ。ってメール来てたんだけどなぁ。
回収金額
427,395円(2019年1月5日〜1月31日の27日分の利息)
匿名利息分回収しただけだろ
たなか遅延の分は金利はいいから元本からまず返して欲しいよね
じゃないと、損する可能性が高いのに税金だけ取られるだけや・・・
匿名>>279借り手は違うのに回収の金額が全く一緒なのはどうなのかな。 CCとMB社以外のメール来た方はいませんか?同感です。
貸し付け金額と期間と利率が同じでなければあり得ないですよね。
ずっと疑ってるのですが、貸し付け先が同じのがいくつもあるんじゃねーかと
匿名マネマ側は投資家のお金貸してるだけだから、返ってきたら儲けくらいの感覚でどんどん貸したんだろうね。そして踏み倒し前提でお金欲しい会社が群がったと。
匿名借り手は違うのに回収の金額が全く一緒なのはどうなのかな。
CCとMB社以外のメール来た方はいませんか?
ライト回収金があったということですが
他にも連絡来ている方いますか?
匿名いくらここで喚いても金は戻らないぞ。
も小銭過ぎて、出金手数料でマイナスになるレベル。
匿名企業のネット資金調達「ソーシャルレンディング」拡大中 出資巡るトラブルも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190219-00000070-mai-bus_all
匿名>
回収金額
427,395円(2019年1月5日〜1月31日の27日分の利息)もっと、まとめなメールよこせ!!
クラリに電話抗議します。
匿名マジで小銭の分配メールとかどうでもいいから
匿名どちらでもない!俺はカバネリだぁぁぁ!
匿名おわり厨がいるから今日は終わり。
匿名大誠実厨居る限り今日は終わり。
匿名妄想厨居る限り今日は終わり。
匿名クラウドリースがいちいち書き込みするって妄想厨きてんね、おわた
匿名武谷「大誠実!」
匿名さっさか分厨きてんね、おわた
匿名あ、失礼。
大誠実なクラウドリースの方でしたかw
低レベルのカスの社会で寄り集まっていると、自己評価が課題になりがちですよねw
そんな自分たちがとってきた回収額がショボいと言われればそりゃ>>260みたいな寒い書き込みもしますよねww
わかりますww
業界の中でクラウドリースの振る舞いがいかにダメダメかはもちろん、
消費者が望む行動をわかりもしないし、できもしないw
それで大誠実なんだから笑わせるwわかっててもできないんでしょ?w
匿名しょぼ厨きてんね、おわた
匿名自分のはcc社だった
このたび、借り手を不動産賃貸事業者CC社とする下記ローンにつきまして、
2019年1月5日から1月31日までの利息として回収した427,395円の分配をおこないますのでご報告いたします。
なお、回収額のうち、未分配の利息を上回る金額部分につきましては、元本に充当されます。
上記回収金の分配は、2019年2月26日に実施いたします。
詳細は「MyPage」内の「運用予定表」にてご確認ください。2月6日付【延滞発生に関するご報告】は、以下をご確認ください。
https://www.crowdlease.jp/information/news?id=3108■ファンド名
不動産担保付きローンファンド【第22弾】1号~5号
■案件名
【事業者M社向け第181弾】事業性ローンへの投資(6ヵ月物)第1次募集~第5次募集
■ファンドID
2569、2582~2585
■貸付実行日
2018年7月31日
■融資金額
50,000,000円
■最終返済日
2019年1月31日
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2569 他
■残高
50,000,000円
■回収金額
427,395円(2019年1月5日~1月31日の27日分の利息)
匿名>>260こういう事言うのが一番しょぼいな。そのままお返しします
匿名>>260■回収金額 427,395円(2019年1月5日〜1月31日の27日分の利息) しょぼ!!! 大誠実なんだろ?さっさか分捕って来いよ。こういう事言うのが一番しょぼいな。
匿名>>258投資家の皆様へ このたび、借り手を衛生用品販売事業者MB社とする下記ローンにつきまして、 2019年1月5日から1月31日までの利息として回収した427,395円の分配をおこないますのでご報告いたします。 なお、回収額のうち、未分配の利息を上回る金額部分につきましては、元本に充当されます。 上記回収金の分配は、2019年2月26日に実施いたします。 詳細は「MyPage」内の「運用予定表」にてご確認ください。 2月6日付【延滞発生に関するご報告】は、以下をご確認ください。 https://www.crowdlease.jp/information/news?id=3115 ■ファンド名 短期スペシャルローンファンド【第7弾】1号〜5号 ■案件名 【事業者M社向け第201弾】事業性ローンへの投資(3ヵ月物)第1次募集〜第5次募集 ■ファンドID 2953、2955〜2958 ■貸付実行日 2018年10月19日 ■融資金額 50,000,000円 ■最終返済日 2019年1月31日 ■URL https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2953 他 ■残高 50,000,000円 ■回収金額 427,395円(2019年1月5日〜1月31日の27日分の利息) 【今後の状況報告について】 Crowd Lease社からは、2月6日付【延滞発生に関するご報告】の続報としまして、 3月初旬を目途に、再度状況の報告をさせていただくこととなっております。 投資家の皆様にお伝えできる情報が得られた場合には、速やかにメールまたはホームページにて 追加のご報告をさせていただく予定です。 また、回収の進捗状況等につきまして、定期的にメールにてご報告いたします。 投資家の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。 引き続き、適時に状況をご報告いたします。 2019年2月20日 匿名組合出資の募集取り扱い maneoマーケット株式会社(第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2011号)■回収金額
427,395円(2019年1月5日〜1月31日の27日分の利息)しょぼ!!!
大誠実なんだろ?さっさか分捕って来いよ。
たなかなんかメール来ましたね
一部、利息として回収して分配するみたいね
匿名投資家の皆様へ
このたび、借り手を衛生用品販売事業者MB社とする下記ローンにつきまして、
2019年1月5日から1月31日までの利息として回収した427,395円の分配をおこないますのでご報告いたします。
なお、回収額のうち、未分配の利息を上回る金額部分につきましては、元本に充当されます。
上記回収金の分配は、2019年2月26日に実施いたします。
詳細は「MyPage」内の「運用予定表」にてご確認ください。2月6日付【延滞発生に関するご報告】は、以下をご確認ください。
https://www.crowdlease.jp/information/news?id=3115■ファンド名
短期スペシャルローンファンド【第7弾】1号〜5号
■案件名
【事業者M社向け第201弾】事業性ローンへの投資(3ヵ月物)第1次募集〜第5次募集
■ファンドID
2953、2955〜2958
■貸付実行日
2018年10月19日
■融資金額
50,000,000円
■最終返済日
2019年1月31日
■URL
https://www.crowdlease.jp/fund/detail?fund_id=2953 他
■残高
50,000,000円
■回収金額
427,395円(2019年1月5日〜1月31日の27日分の利息)【今後の状況報告について】
Crowd Lease社からは、2月6日付【延滞発生に関するご報告】の続報としまして、
3月初旬を目途に、再度状況の報告をさせていただくこととなっております。
投資家の皆様にお伝えできる情報が得られた場合には、速やかにメールまたはホームページにて
追加のご報告をさせていただく予定です。
また、回収の進捗状況等につきまして、定期的にメールにてご報告いたします。投資家の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。
引き続き、適時に状況をご報告いたします。2019年2月20日
匿名組合出資の募集取り扱い maneoマーケット株式会社(第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第2011号)
匿名武谷「大誠実」
匿名>>253とりあえず回収しろ。 武谷、お前の今後がかかってるぞ。 瀧本に責任なすりつけたところで、お前がクラウドリースの代表取締役 瀧本とお前の関係性などどうでもいい。 瀧本は論外。死ぬほど憎い。 武谷は回収次第で評価する。同感! この苦境で誠意ある行動を示せれば、武谷社長の株も上がるわいね。ピンチはチャンスや!
結衣前回メールにあった
>本事業の継承により、事業者Cは売上規模が現状のおよそ2倍に拡大することが見込まれ、早ければ4月末より皆様への一部償還を開始することができる見通しです。
この償還開始、密かに期待しているところです。
匿名とりあえず回収しろ。
武谷、お前の今後がかかってるぞ。
瀧本に責任なすりつけたところで、お前がクラウドリースの代表取締役瀧本とお前の関係性などどうでもいい。
瀧本は論外。死ぬほど憎い。
武谷は回収次第で評価する。
匿名荒れだすと過疎るからクラウドリースにとっては好都合ですからね。
匿名この板が1番荒てるね。1番不誠実だし回収ヤバそうだから仕方ないか。
匿名>>244ヤフコメみてるとさ、ケフィア出資者やレオパレスオーナーは自業自得だけどFCコンビニオーナーは被害者って考えが大半だね ケフィアやレオパレス(ソーシャルレンディングも前者?)は事前の説明と実態が異なってるのに対して、最初から全て条件を提示されて契約したコンビニとどうして結論が真逆になるんだろうね?投資をする奴は金持ちだから一般大衆の敵。
コンビニオーナーは労働者だから一般大衆。同類。親近感あり。
という感じ?
匿名クラウドリースの人が、ここに書き込んでるのか
匿名>>233沈黙も答えです。 あなたの問いに答える必要はないし、理解を得る必要もない。 逆にあなたも私の問いに答える必要もなかったのに答えた。 ただ、それだけです。ほう、やましいことがあるか、まともに答えられないから答えないとみられても仕方ない、と?
犯罪者やそれに類する人って、自分の主張はグチグチ書き連ねるくせに都合が悪いことは無視を決め込みますよねー。
匿名>>237おれ財産の10分の1で投資したから、数百万だけど元本毀損しても許容できるぞ。 お前ら人生終わるぐらい勝負したらアカンでー。 結局、この温度差で揉めてるんじゃねーの?全額突っ込んだ人がこういう妄想して自分をどうにか落ち着かせるんだね。みんな不安だよ 自分だけじゃない。
匿名>>237おれ財産の10分の1で投資したから、数百万だけど元本毀損しても許容できるぞ。 お前ら人生終わるぐらい勝負したらアカンでー。 結局、この温度差で揉めてるんじゃねーの?財産の10分の1も期失食らってるなんてかわいそすぎる、がんばってくださいね!
匿名ハテナ連投厨きてんね、おわた
匿名ヤフコメみてるとさ、ケフィア出資者やレオパレスオーナーは自業自得だけどFCコンビニオーナーは被害者って考えが大半だね
ケフィアやレオパレス(ソーシャルレンディングも前者?)は事前の説明と実態が異なってるのに対して、最初から全て条件を提示されて契約したコンビニとどうして結論が真逆になるんだろうね?
匿名>引用
コインチェックの対応を見習え、すばやい対応で社長テレビに出てきて全額保障したぞ役社員一同、見習えよ。
だから、まだマネックスに救済され、旧経営陣が残っている。
SBIに助けてもらうか?あっ、ご免、無理か。だんまり決めて、逃げている最中の人間の信用力
なんてマイナス以下だった。
匿名クラリもどこで、道を間違えたのか?
それとも、嵌められたのか?
社員の方、掲示板見ているなら、答えてよ?
どうせ、メールだけ流して、回収できませんでしたとでもいう気か?
匿名>中には、数千万しか投資できない人もいると思うが。
額は人それぞれ、許容値が異なる。
匿名>>239数百万毀損しても大丈夫なんですね(笑) そりゃカモになりますわ!(笑) 私はこの一斉期失の状況なら、1円ですらムカつきますが(笑)なんぼでもマネマから借りれるからな。返さんで良いしオススメ。
匿名>>237おれ財産の10分の1で投資したから、数百万だけど元本毀損しても許容できるぞ。 お前ら人生終わるぐらい勝負したらアカンでー。 結局、この温度差で揉めてるんじゃねーの?数百万毀損しても大丈夫なんですね(笑)
そりゃカモになりますわ!(笑)
私はこの一斉期失の状況なら、1円ですらムカつきますが(笑)
匿名>>237おれ財産の10分の1で投資したから、数百万だけど元本毀損しても許容できるぞ。 お前ら人生終わるぐらい勝負したらアカンでー。 結局、この温度差で揉めてるんじゃねーの?一割もこんなとこに突っ込むなんて、ギャンブラーですね
匿名おれ財産の10分の1で投資したから、数百万だけど元本毀損しても許容できるぞ。
お前ら人生終わるぐらい勝負したらアカンでー。
結局、この温度差で揉めてるんじゃねーの?
匿名マネマが貸したお金は投資家の金だから、痛くもかゆくもないんだぞ。
そういうところにお金預けるってこういう事だぞ。
匿名こんな詐欺にかかったんだもんな、誰かに八つ当たりしたいよな。
匿名すごいのが荒らしにきてる
匿名>>222ですからね、私は詐欺だと決めつけていないんですよ。 200の質問に答えてもらえますか? 結局205においても質問をはぐらかしてるでしょ? 不誠実な人ですね。沈黙も答えです。
あなたの問いに答える必要はないし、理解を得る必要もない。
逆にあなたも私の問いに答える必要もなかったのに答えた。
ただ、それだけです。
匿名>>222ですからね、私は詐欺だと決めつけていないんですよ。 200の質問に答えてもらえますか? 結局205においても質問をはぐらかしてるでしょ? 不誠実な人ですね。何か必死なのが荒らしに来てるな、
匿名>>221鈴木弁護士の話が出始めてから明らかにクラリ側の書き込みがありますね。 かなり必死になってる様子で。なんか訴えればマジで取り返せそうな気がしてきたわ。なんかすごい必死ですね、落ち着かないのでしょう。
匿名>>228>鈴木弁護士の話が出始めてから明らかにクラリ側の書き込みがありますね。 かなり必死になってる様子で。なんか訴えればマジで取り返せそうな気がしてきたわ。 訴訟で勝利を勝ちとりましょうないよww
妄想力すごすぎだろ
匿名>>2273/11いちおう元本戻ってくる予定なんだが、遅延するんだろ。どうせ。 早く通知出せよと思う。 もう。 奴ら、今、何を思ってるんだと思う。 まったく、まったく。分配日当日午前10時くらいに期失メールを飛ばしてくるでしょ(笑)
またギリギリまで連絡なしで、マイページだけはしっかりと分配金を減らしてね!
匿名>鈴木弁護士の話が出始めてから明らかにクラリ側の書き込みがありますね。
かなり必死になってる様子で。なんか訴えればマジで取り返せそうな気がしてきたわ。訴訟で勝利を勝ちとりましょう
匿名3/11いちおう元本戻ってくる予定なんだが、遅延するんだろ。どうせ。
早く通知出せよと思う。もう。
奴ら、今、何を思ってるんだと思う。
まったく、まったく。
匿名>>225なんか必死な奴がいるな。 頑張れ!応援してるぞ!茶化してごまかそうっていう腹ですか?
それともただの野次馬ですか?
どちらにしても趣味が悪い必死なのはどちらなんでしょうね
匿名>>222ですからね、私は詐欺だと決めつけていないんですよ。 200の質問に答えてもらえますか? 結局205においても質問をはぐらかしてるでしょ? 不誠実な人ですね。なんか必死な奴がいるな。
頑張れ!応援してるぞ!
匿名>>212では当の社長自分から認めなければ、詐欺は確定出来ないね。世の中、いつからこんな甘くなった?そうなんですよ。
だから、詐欺の立件はなかなか難しいんです。詐欺では、ね。
武谷勝法さん、楽しみにしていてくださいね。
匿名>>217掲示板見てたらやっぱ自分もこんな中の1人なんだなって思えてきて毎日恥ずかしい。ご自由に恥ずかしがればいいのでは?
一番恥ずかしいのは不誠実な事業をする会社の責任者だと思いますけど。
その社長さんが他の会社で、大誠実、なんて吹いてたら爆笑ものですがね。
匿名>>205元の論点は、なぜ詐欺と言ってるのか?と言う事ですよ。 論点を挿げ替えてるのは私ではないです。 クラウドリースが行ってる事実とやらを第三者に見せると反応はどうなるんですか? 詐欺なんて発想は安易過ぎて、根拠なく言うのは簡単なんですよ。 もう少し矛盾の証明を被害者側が具体的にしないと、着手金目当ての弁護士に次は騙されますよ。ですからね、私は詐欺だと決めつけていないんですよ。
200の質問に答えてもらえますか?
結局205においても質問をはぐらかしてるでしょ?
不誠実な人ですね。
匿名鈴木弁護士の話が出始めてから明らかにクラリ側の書き込みがありますね。
かなり必死になってる様子で。なんか訴えればマジで取り返せそうな気がしてきたわ。 -
投稿者投稿